拗音・促音のローマ字入力
拗音・促音のタイピング練習
入力フォームの上部に表示される日本語を「半角英数字入力」でタイピングしてください。フォームの下部には、正解のアルファベットが表示されています。要領がつかめたら、できるだけフォーム上部の日本語の文字だけを見て入力するようにします。更に慣れてきたら、フォームの右上にあるトグルスイッチをOFFにしてください。そうすることでアルファベットが非表示になりますので、より実践的なタイピングの練習ができます。
ローマ字入力対応表(拗音・促音、その他)
| きゃきゅきょ | kyakyukyo |
|---|---|
| しゃしゅしょ | syasyusyo |
| ちゃちゅちょ | tyatyutyo |
| にゃにゅにょ | nyanyunyo |
| ひゃひゅひょ | hyahyuhyo |
| みゃみゅみょ | myamyumyo |
| りゃりゅりょ | ryaryuryo |
| ぎゃぎゅぎょ | gyagyugyo |
| じゃじゅじょ | jyajyujyo |
| ぢゃぢゅぢょ | dyadyudyo |
| びゃびゅびょ | byabyubyo |
| ぴゃぴゅぴょ | pyapyupyo |
| ふぁふぃふぇふぉ | fafifefo |
| ぁぃぅぇぉ | xaxixuxexo |
| ゃゅょっ | xyaxyuxyoxtu |
| ヴァヴィヴヴェヴォ | vavivuvevo |
| がっこう | gakkou |
促音(そくおん、つまる音「っ」)は、その直後の頭文字を2回入力する方法が一番簡単でおすすめです。
例)がっこう gakkou
例)なっとう nattou
